|
||||||
TOP PAGE 自己紹介 FXはゼロサムゲーム? テクニカル分析は有効? スワップ派が勝つ理由 常勝人間はなぜいる? 通貨選定の要訣 予想とは 相場と心理学 相互リンク メールください ![]() |
FXはゼロサムゲーム? ゼロサムゲームとは、各プレーヤーに配分される利得の和が常に0になるゲームのことです。マージャンなんかは典型的なゼロサムゲームでしょう。 FXも基本的にはそうです。ただ業者に支払う手数料やスワップをを考えると完全なゼロサムではありません。 つまり 0-手数料-スプレッド+スワップ と言ったところでしょうか。 つまり利潤を大きくするには赤字の部分を減らし、青字の部分を大きくすれば良いのです。 なので、スワップがマイナスになるような取引(現在では円のロング取引)などはやるべきではありません。そしてスワップができるだけ大きい通貨を選ぶべきです。詳しくは「通貨選定の要訣」に書いてあります。 それ以外の方法で勝つのは至難の技です。FXのような巨大市場では将来値が現在よりも上がるか下がるか誰にも予測がつかない値が常についていると見るべきです。そんな数値の記録であるチャートにはなんらの情報も含まれていません。もし円安傾向が続くと思われれば、その数値は相場に反映されているはずです。ストキャスティックスや移動平均線などいろいろなテクニカル分析がありますが、簡単にいうと、4回連続偶数が出たから次は奇数の可能性が高いと言っているようなものです。そんな分析より、相場は上がるも下がるもいつも50%の確率であると考え、気長にスワップをとりに行くのが正解です。 |